【ちょっと閲覧注意】この記事はカブトムシのおもちゃの写真が多数出てきます。
鉄男でもなく、車男でもなく、虫男になった息子
息子は車や電車にそれなりの興味を示すものの、いつも遊ぶのは動物、恐竜、サメなどのフィギュアたちでした。
少し大きくなってからは、身近な昆虫に興味が爆発して、戦うところが気に入ったのか
特にカブトムシが大好きになっていました。
車はトミカ、電車はプラレールという分かり易いおもちゃの選択肢があります。
動物なら、アニアもあります。ですが、昆虫となるとおもちゃを探すのがすごく難しい…。
そんな私たち親子は、リモコンで動くカブトムシから、ガチャガチャ、百均のおもちゃまで、色々と買ってきました。
悩める虫男を持つ親御さんに、おすすめのカブトムシのおもちゃを紹介したいと思います。
カブトムシ大好き息子を持つ母の考える”いい”カブトムシのおもちゃの条件
- バラバラにならない、壊れない
-
私の第一優先事項です。子供のおもちゃですから、飾って眺めているだけで満足する子供は少ないでしょう。
触るたびにバラバラになるようでは、子供も大人もストレスです。
- ゲットするために運要素がない
-
ガチャガチャやバスボム、採掘ものはゲットできる昆虫がわからないので、
気が付くと子供のテンションのあがらない昆虫ばかり…ということになりかねません。 - クオリティが高い
-
そりゃね、クオリティが高いほうがテンション上がりますよね。ただ、あまりにリアルになりすぎると
外出時に持ち出したときにギョっとされる確率があがります。 - 値段が高くない
-
子供は壊したりなくしたりしますから、値段が高くないことは大事!
実際に持っているおもちゃのなかでおすすめを紹介
立体昆虫図鑑
これは本当におすすめ。グラントシロカブトとリッキーブルーの色味が青白すぎる気がするけど、
作りが細かくて、リアル。
息子はこのカブトムシを戦わせすぎて、負傷させてしまいましたが(脚の1本の関節が折れた)
その程度のダメージなら全然許せる丈夫さです。
まほうのカブトムシ&クワガタ
そこまでカブトムシや昆虫が好きじゃなくても、色を変えたり模様を描いてみたり楽しめるのでおすすめ。
息子はこのカブトムシと氷水があれば、ノリノリでお風呂に入ってくれます。
サイズも実物よりは結構大きめ、脚や関節も太いので丈夫!
またカラフルなので、”虫”感が薄いので、虫が苦手なママでもOKが出しやすい?かな。
裏返しにすると黒色なので、ちょっとドキッとはするかもしれないです。
でも、あまり現実味のない大きさなので、他のおもちゃよりは全然良いかと。
百均にあるカブトムシのおもちゃ
名前がわからない、カブトムシのおもちゃ
まぁおすすめ。6種類くらいある、つるつるしたカブトムシです。うちはセリアで買いました。
作りはそこまで細かくありません。その代わり、脚が太いので、少々雑に戦わせても足が取れたことはありません。
丈夫です。しかも、買う時に何が入っているか見えるので、お目当ての子を買うことができます。
ヤマトカブトは人気のようで、近所のセリアでは品薄気味でした。
ゼンマイでうごくメタリックカラーのカブトムシ…これは微妙
ゼンマイでうごくので、楽しいかもしれませんが、細い足がプラスチックで折れやすいです。
戦わせていると、下あごの部分もとれるので、
息子「とれた。つけて~」
と何十回も頼まれること間違いなしです。(涙)
甲虫コレクションは、でてくるカブトムシは小さいけど、なかなかいい
これ、砂?が硬くて、削る棒でケガしないかハラハラします。
かなり硬くて子供が一人では発掘できないので、親が手伝うことになり非常に疲れます。
この砂を水道水にすこしあてたり、霧吹きをかけて砂をふやかすと、
柔らかくなります!かなり削りやすくなります。
ちなみに、この↓ダイソーの同じ発掘するやつより、甲虫コレクションのほうがサイズが大きく、クオリティが高いです。
ガチャガチャならこれ 200円 甲虫採集標本~ZOOM~
200円のガチャガチャ。2年連続で見たので、毎年夏になると出てくると思われます。
おすすめ!
普通のガチャガチャの大きさなので、ちょっとサイズは小さいですが、作りが結構細かくて、質感もなかなかいいです。
虫かご風のカプセルにはいっていて、これに入れてカバンにぶら下げても可愛いかも。
個人的にはこれのミヤマクワガタが大好きです。息子はこの茶色のカブトムシが一番お気に入りです。
ガチャガチャ 500円 生き物図鑑はすごい…
人を選ぶ…けど、昆虫を愛する小学生、大人にはおすすめ。
500円のガチャガチャ。バンダイの生き物図鑑シリーズ。
カブトムシだけでなく、蜘蛛やカマキリなどもでています。
ガチャガチャのケースがスタンドになるようになっていてディスプレイできます。
透明の羽もついていて、本当に飛んでいるようです。
脚と羽はバラバラになって入っているので、戦わせると取れます。
(足は他のものと比べると、かなりしっかりはまるので外れにくくはなっています)
小さい子には力が足りなくて自分で足をはめられないとおもうので、微妙かもしれません。
あとガチャガチャの宿命ですが、500円だしても、お目当てのカブトムシが出ないかもしれないのが欠点ですね。
小学生くらいの子、カブトムシを眺めているだけで満足できる子にはすごくおすすめです。
※現在は発売していない過去のものはメルカリなどで探すしかないと思います。
こんなカブトムシのおもちゃはだめ
バスボムに入っている→小さすぎる、小さい割に精巧につくられているけど、小さすぎ…
こむしちゃんのかんづめ→100円でいいじゃん!と思うけど大失敗。
すぐバラバラになる。黄金のかぶとむしもバラバラ…。
接着剤で固めてしまうのも手ですが、角を絡ませて遊びたい息子は接着剤が取れてしまうかパーツが折れてしまいます。
100~200円くらいの小さいガチャガチャに入っているカブトムシは地雷が多い気がします。
まとめ ムシ大好き息子の母が選ぶ、おすすめのカブトムシのおもちゃ
我が家のカブトムシのおもちゃを中心に紹介しました。
子供の興味によって、百均のものから少しずつ買っていってもいいかもしれません。
甲虫のおもちゃをしまわずにほったらかしにしておくと、親は不意にびっくりさせられたりするので、お片付けはしましょうね。
番外編:持っていないけど、気になるカブトムシ おもちゃ
これはもっていません。
同シリーズのサメは持っていますが、
サメはお値段する割には意外と小さめです。
これも子どもが持って遊ぶのには少し小さそう?
作りはお値段するだけに細かく作られています。
戦わせるので、ディスプレイセットはいらないのですけどね。
おまけ おすすめの映画
息子が大好きな映画。何回見たことやら。
特に大好きなのが、ムシキング スーパーバトルムービー~闇の改造甲虫~
カブトムシのおもちゃとカブトムシごっこをしているだけで一日中遊べます。